シニアメンズカラーコーデ

こんにちわ。miyucolorです。いつも色のブログをご覧いただきありがとうございます。

さて、今日のシニアメンズカラーコーデは、秋におすすめのクラシカルなコーディネートです。

メンズの秋のコーディネートにも多く使われる色、ブラウン。

このブラウンは、見た目は、落ち着いて見えますが、シニア世代には、難しい色でもあります。

なぜなら、暗い色は、顔色に影を出し、寂しく見えてしまうことがあるからです。

その時、顔周りに持ってくる色によって、表情は明るくなります。

このように色には、一瞬で人の心を揺さぶる大きなパワーがありますので、気をつけたいですね。

さて、今日は、そんなことを注意しながらシニアメンズカラーコーデしてみました。

<今日のコーデ>

  • ブラックブラウンのコーデュロイのスーツ
  • ホワイトシャツ
  • ゴールデンブラウンにスカイブルー色のレジメンタルタイ
  • ミディアムグレーのウールベスト
  • ブラックブラウンのデザートブーツ

さて、このスーツのブラウンの色は、パーソナルカラーブルーベースの方でもよく似合う深い色。

このように、ネクタイ、ベストを合わせてコーディネートすれば、クラッシックにまとまります。

グレーベストの重ね着は、温かみがプラスされますね。(ブラウンとグレーは相性良い)

そして、ネクタイの色めがアクセントになり、若々しさが出ました。

さて、今回靴をブラックブラウンにした訳は?

これはネクタイの明るさの効果を効かせて、顔周りを若々しくしたかったからです。

すなわち、目立たせたい部分を顔周りに集中させることで、顔色に活気が出ます。

シニア世代には、この顔まわりを明るくすることはとても重要ポイントです。

そして、今回使ったネクタイは、イエローとブルーの2色使い。

スーツのブラックブラウンとグレーのベストをより引き立てていますね。

このような明るいネクタイは斜めラインが決め手のレジメンタル柄をお勧めしたいです。

そして、色選びに迷った場合は、スーツとベースカラーを同系色で選んでみましょう。

そうすれば、まとまったカラーコーディネートになり、失敗しません。

シニアメンズカラーコーデ
#メンズファション#パーソナルカラーコーデ
レジメンタルネクタイ
##ネクタイカラー

おすすめ: