パーソナルカラーでコーデ!

こんにちわ。miyucolorです。いつも色のブログをご覧いただきありがとうございます。

さて、色々な分野で活用できるパーソナルカラー理論ですが、、、

一番身近なのは、やはり日々のファッションコーディネートでしょう。

それなら、パーソナルカラーでコーデ!実践したいですね。

さて、ご存知の通り、パーソナルカラーは特に肌の色に影響を及ぼします。

まず青味がかった肌色のブルーベース、そして黄色味かかった肌の色をイエローベース。

また、合わせる色も同じ赤でも青みかかった赤、黄味かかった赤があります。

そして、それぞれの肌ベースに合った色を合わせると生き生き若々しく見えます。

このように、色の効果で自分をより良く演出することができます。

パーソナルカラー4シーズン分類
#パーソナルカラー

今日はシニアカップルのパーソナルカラーコーディネートをご紹介いたします。

メンズはブルーベースウィンター、レディースはイエローベーススプリングです。

年齢は60代半ば。

パーソナルカラーコーデ
#ブルベウィンター#イエベスプリング

メンズはウインターが得意なネイビーを基調としています。

インナーのシャツにアイシーブルー、ジャケットはネイビーのラインのグレンチェック柄。

それに、シューズもネイビーで合わせています。

そして、ネイビーパンツと明度さのあるアイシーブルーのシャツがトーンオントーン配色となっています。

これは、ウィンターの得意なメリハリあるカラーコーディネートとなっています。

レディースはオレンジレッドのサーキュラースカートに同色のノースリーブT。

そして、サンダルも同色で合わせ、活動的に若々しくカラーコーディネートしています。

また、バッグは編み込みバッグですが、アイボリーと焦茶のミックスが軽やかです。

そして、ネックレスの焦茶にも合わせて、赤だけを意識したカラーコーディネートにまとまっています。

このように何かテーマを決めて着こなすとまとまって洒落て見えますので、ご参考にされてください。

 

パーソナルカラー診断のご相談はこちら。

パーソナルカラー診断大阪お勧めサロンに選ばれました!

おすすめ: