ヴェルサーチの家具を見に行きました!

こんにちわ。miyucolorです。いつも色のブログをご覧いただきありがとうございます。

今日は高級輸入家具の一つ、『VERSACE』が作る家具のイメージと色合いの特徴について感じたこと。

さらに心理的な効果も交えてお伝えしたいと思います。

ヴェルサーチといえば、イタリア発祥のファッションブランドでも有名です。

これは、ジャンニ・ヴェルサーチが1978年に設立したミラノのラグジュアリーブランドです。

同時に『ヴェルサーチ・ホーム』が設立されました。

デザイナーのジャンニ・ヴェルサーチが自邸用にオーダーした家具。

それが、友人たちの間で話題になりました。

初めはファッションからインスピレーションを得たデザインでした。

特徴として、ゴールドのアクセントが施されています。

そして、上質なファブリックやレザー、大理石、バロックのロゴとゴールドメタル。

これらがラグジェアリー感をさらに引き立てています。

このショールームは『EURO CASA』というイタリア製とスペイン製を中心とした高級一流ブランドの家具屋さん。

大阪市中央区南船場3丁目2-6の大阪農林会館の1階にあります。

また、このビルは、1930年に建設された古いアンティークなビルです。

外観も内部もレトロな雰囲気を醸し出している貴重な場所です。

そして、1階のショールームを入るとヴェルサーチ家具でコーディネートされたリッチな空間があります。

さて、写真で見るようにヴェルサーチの色は、黒、白、ゴールドの三色展開が特徴的です。

それらは、幾何学的な形状や柄をモダンでリッチな空間に作り出しています。

  • ラグジュアリーと遊び心
    • 豪華さと大人の遊び心『ゴールド・バロック』という名の通り、幾何学的。
    • 白黒デザインとゴールドの組み合わせが特徴的
  • 高級素材の使用
    • 白黒大理石や革などをミックスすることで洗練されたエレガントさをプラス
  • 色の配分と心理的な効果
    • 黒:シックで高級、重厚感など威厳あるリッチなイメージを持つ
    • 白:神聖で純粋、すっきりした力強さも感じさせられる
    • ゴールド::高い目標と長い努力を続けた自信から、人々を照らす光の道標になっている

このように、ヴェルサーチの家具は、ファッションのデザインは古典とモダンの融合から成り立っています。

さらに、幾何学的なラインを取り入れたイタリアの典型的なセンスと色合いが個性的!!!

<今日のまとめ>

おすすめ: