和装ブライダル花コーデ
こんにちわ。miyucolorです。
いつも運が上がる暮らしの色ブログをご覧いただきありがとうございます。
さて、今回は和装ブライダルのウェルカムフラワーのご紹介です。
依頼者は大阪天満宮での和装挙式、和をイメージしたコーディネートを製作しました。
和といえば、やはり中間色の紫系が浮かびます。
そして、長持ちさせたいというご依頼から、ソラフラワーをメインに和装ブライダル花コーデしました。



今回の和装ブライダルの花コーデは、紫色の花を数種集めて、紫色のイメージを活用。
<紫色の心理的イメージ>
- 高貴、上品、優雅
- 神秘的、スピリチュアル
- 癒し、感性の豊かさ
- 芸術性。創造性
- 精神的な深さや知性
さて、紫色には、このようなイメージがあり、和装のブライダルにもよく使われています。
すなわち、日本古来の上品で高貴な優雅さが着物には備わっていますので、ピッタリの色。
さらに、日本人の淑やかさを強調できる色でもあるんですよね。
この紫系ですが、ご自分に似合うパーソナルカラーから選べば、女性らしさも倍増!
ちなみに今回のご依頼者はパーソナルカラーブルベ冬のお嬢さん。
そのため、似合うブルベのカラーコーディネートで仕上げています。
今回は和装ブライダルに使った紫系ですが、日々の暮らしにも是非取り入れてみてください。
例えば、フレッシュフラワーやカーテンやクッションに使うと、心が穏やかになりますよ。