緑色が気になる!

こんにちわ。miyucolorです。いつも色のブログをご覧いただきありがとうございます。

秋の気配が気になる今日この頃ですが、日中はまだ日差しも強く、ファッションも悩むとことです。

さて今日は、緑色が気になる!そんな気分になり、カラーコーディネートしてみました。

まず、緑といえば?どんな印象があるでしょうか?

  • 心をリラックスさせる
  • 穏やかな気持ちになる。
  • 健康や癒し

<心をリラックスさせる>

緑は、安心感や安定感を象徴する色で。自然を連想させるので、心がリラックスできます。

<穏やかな気持ちになる>

心身の緊張を和らげ、穏やかな気持ちにさせます。

<健康や癒し>

成長や再生のイメージを持つので、健康という言葉がピッタリ!

 

このように緑は自分も他人も癒すパワーがあります。

さらに、目にも優しいので、夏の疲れも取れやすい。

そして、住空間に観葉植物を置くのは、そんな効果もあるということです。

このようにあまりファッションでは好まれない緑色をいかにコーディネートするのか?

とにかく、シンプルにまとめるのがベターです。

<緑色が気になる!>

緑のパンツコーディネート
#緑色#カラーコーディネート
緑の石のピアスで色合わせ、緑色が気になる!
#グリーンピアス#緑色

さて、今回のファッションコーディネートはシンプルにメリハリよく、2色使い。

しかも、どちらも自己主張の強い色。

どんな規則性があるのでしょうか?

<緑色のコーディネート>

グリーンのパンツにネイビーのトップスを合わせました。

このグリーンはヴィヴィッドトーン、そして、ネイビーはダークトーン。

それぞれの色は、清色と言われ、濁り感のないはっきりした色です。

どちらも力強く、個性的です。

しかし、アクセサリーをグリーンをベースにしたカラフルなピアスにしたので、ネイビーの強さも少し和らぎました。

このように、2色で配色するときは、どちらかに色を何点かのアイテムに使うということ。

そうすることで、全体として、色が絡み合い、まとまって見えます。

さて、緑色のコーディネートは、皆様、苦手に思われるかもしれません。

しかし、ご自分に似合う色(パーソナルカラー)から選んでみてください。

自分でもハッとするほど、違う自分が見つかるかもしれませんよ。

パーソナルカラー診断のお問い合わせはこちらからどうぞ

おすすめ: