開運パーソナルカラーは?
こんにちわ。miyucolorです。
いつも運が上がる暮らしの色ブログをご覧いただきありがとうございます。
さて、今回は、パーソナルカラーから見つかる開運カラーを紹介します。
ここで、パーソナルカラーのおさらいをしましょう。
まず、パーソナルカラーには、ブルーベースとイエローベースの2つのベースがあります。
例えば、青でも、青みがかったロイヤルブルー、黄みがかったトルコブルーと色味が違います。
そして、人の肌色もピンク系とオークル系があるように、色には特有の属性があります。
ご存知のように、パーソナルカラー診断は、まず、その2ベースを見極めます。
そして、さらに2ベースを4分割し、季節にみられる色のグループとして、春、夏、秋、冬に分割。
このように総合的に見て、ご自身の肌の色に調和した色のグループを見つけ出していきます。
それでは、開運パーソナルカラーとは?なんでしょうか。
これは、誕生日からわかる気の流れをスムーズに流す色を確定して、パーソナルカラーの中から選択するものです。
この考え方は、陰陽五行説を熟知している当カラリストだからこそ、提案できるラッキーカラーです。


<開運パーソナルカラー診断とは?>
- 肌の色、瞳の色、髪の色と調和する色グループをドレープを当てて診断する。
- 四柱推命から導きだすお守り色をパーソナルカラーの中から選定する。
- 開運カラーの活用法をアドバイス。
さて、ここで、四柱推命について簡単に。
- 誕生日から、持って生まれた気の流れがわかります。
- 木火土金水の5つの気の流れがあります。(陰陽5行説)
- 5つの気は色とも深い関係があり、気を色で整えることができます。(風水)
- 人それぞれ、持ってる気の流れをスムーズにするために、色の効果を活用します。
さて、皆様、開運パーソナルカラーにご興味を持っていただけましたでしょうか?