開運パーソナルカラー診断

こんにちわ。miyucolorです。

いつも運が上がる暮らしの色ブログをご覧いただきありがとうございます。

さて、この時期になりますと、開運パーソナルカラー診断の依頼が増えてきます。

春になる前に自分に似合う色を知りたい方も多いのですね。

なぜなら、ファッション、メイク、インテリアなどにパーソナルカラーは活躍します。

そんなこともあり、今日もカラー診断に2名のご婦人が来てくださりました。

お二人とも、好きな色を身につけてお越しになりましたが、さて、似合っているのか??

早速、カラードレープを当ててカラー診断してみると、、、

まさかの、、、今まで着用したことが無い色グループが似合う?

実際、4シーズンに分類されたドレープを春夏秋冬と順番に数色試しました。

すると、同じ赤でもシーズンによってお顔の色が青ざめたり、くすんだり、綺麗に見えたり。

 

さて、ここでパーソナルカラーのおさらいをしておきましょう。

似合う色分類では、同じ赤でも青みの赤、黄味の赤と微妙な色の違いがあります。

ブルーベースには、サマー、ウィンター。

イエローベースには、スプリング、オータムという季節に見られる色のグループがあります。

それらの色グループと肌の色、瞳の色との調和を見て、似合う色グループを選定。

さらにここから。開運カラーについても少々お話しします。

開運パーソナルカラー

人は生まれながらに持つ気の巡りが生年月日からわかります。

自然界に存在するものは全て、木火土金水の気の巡りによって構成されています。

これは、中国からの思想で陰陽五行説と言います。

そして誕生日からわかった気の巡りの中で、特に必要な気を色で変換した考え方が開運カラーです。

四柱推命による鑑定後、パーソナルカラーの中から開運カラーをアドバイスしています。

開運パーソナルカラー診断
#イエベオータム#パーソナルカラー
開運パーソナルカラー診断
#ブルベウィンター#パーソナルカラー

このように開運カラーは暮らしを豊かにする魔法の色と言っても過言ではありません。

ぜひ多くの方に体験していただきたいと思っています。

開運パーソナルカラー診断

おすすめ: