珍しいプリザーブドフラワーひまわり花6輪をゴッホ風に額にアレンジしてみた

ひまわりの色について。

こんにちわ。miyucolorです。

いつも『センスは色で決まる!』色のブログをご覧いただきありがとうございます。

このブログは日々の暮らしに見られる様々な色の効果と活用法をお届けしています。

花屋へ行くと今日もひまわりの花がたくさん並んでいました。

このひまわりの黄色はイエローベースの温かみと深みのある黄色です。

例えば、この色を部屋に飾ると体感温度が上がります。

これは、視覚情報から生理的に温かさを感じるからです。

さて、友人からプリザーブドフラワーのひまわりのアレンジメントの製作依頼がありました。

デザインは、いろいろ悩んだ結果、額に入れて絵画のようにアレンジすることにしました。

さて、プリザーブドフラワーは、半永久的に形状が変わらないように加工されている花です。

これは10年以上前から人気があり、花の種類や葉の種類も多くアレンジの幅も広がります。

このように、アンティークな額にデザインすると、ホコリ対策にもなります。

さらに、空気に触れないので、花が痛むこともありません。

とにかく、絵画のようにいつまでも色が変わらず、永年美しさを保ってくれます。

<プリザーブドフラワーアレンジメント>

ひまわりの色とアンティークゴールドカラーの額は色の相性が良いです。

小花も黄色の濃淡でまとめてグリーンのモスや葉っぱで空間を埋めました。

これは、黄色の花々がより引き立つように、茶系と類似色のグリーンだけをプラス!

プリザーブドフラワーアレンジメントのご依頼はこちらからどうぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA