『Firenze1221 Edition』800 周年コレクションのゴールドカラーセラピー
ゴールドカラーのセラピー!について。
こんにちわ。miyucolorです。
いつも『センスは色で決まる!』色のブログをご覧いただきありがとうございます。
このブログは日々の暮らしに見られる様々な色の効果と活用法をお届けしています。
今日はイタリア土産にいただいた『サンタマリア ノヴェッラ』のゴールドの文字について語ります。
この色を見た瞬間、気分が上がった心境はなんでしょうか?ゴールドカラーのセラピー効果は?
ゴールドといえば、『お金』『金』『太陽』『太陽の光』などが物質的なイメージがありますが、、、
このゴールドカラーは、『成熟』や『経験』を意味する色です。
長い年月をかけて手にした『普遍的な価値』を意味します。
そして、地上に降り注ぐ太陽の輝きもイメージできますし、前向きな印象もありますね。
これは、自分自身が努力や経験をしたからこそ手に入れられるもの。
そして、揺るがない自信からくる『豊かさ』の象徴なのかもしれません。
ゴールドカラーのセラピーは?と言われれば、、、
このように、長い年月をかけて得た価値ある心理ではないでしょうか?
さて、イタリアのフィレンチェに本店がある『サンタマリアノヴェッラ』。
1221年創業の香水の老舗で創業800年が経ちます。
そして、長年培った経験と研究をもとに、世界中の人々の心を癒す香りを提供しています。
さらに、ゴールドカラーのおしゃれなフォントもセンスがあり、好まれる方も多いブランドです。
さて、ヨーロッパ土産にいただいたエンジェルオブフローレンス。
『Firenze1221 Edition』800 周年記念コレクションのアイコニックフレグランスの一つです。
これは、イタリアならではの花の香りが優しく優雅で、豊かさを感じる香りが甘くフルーティなブーケです。

#サンタマリアノヴェッラ

#ゴールドカラー#セラピー効果
サンタマリア ノヴェッラ
<今日のまとめ>
ゴールドカラーのセラピー効果とは、まず色としての、『目標』を持っています。
そして、年をかけて続けた努力の中で、『自分自身が豊か』になった象徴です。
その気持ちを人にも分配することで『自己評価』『自信』が生まれると知っている色がゴールドカラーです。
このように、人々を平等に照らす太陽のような『光(知識の応用)の色』です。
そして、ゴールドカラーのセラピーに惹かれる人は、他人に豊かさを分け与える時が来たのかもしれませんね。