一粒万倍日&天赦日が重なる大吉日!百田尚樹氏を応援しにブルーの服でM-1グランプリ2回戦鑑賞!

今日は一粒万倍日と天赦日が重なる大吉日!こんな日は、落ち着いた青色で集中力アップ!

こんにちわ。miyucolorです。

いつも『センスは色で決まる!』色のブログをご覧いただきありがとうございます。

このブログは日々の暮らしに見られる様々な色の効果と活用法をお届けしています。

さて、今日は10月6日。暦では、天赦日と一粒万倍日が重なる大吉日であります。

そして、九星気学では四緑木星、色では、緑や青など木々をイメージする色が相性の良い日でもあります。

今日は、M-1グランプリの2回戦が大阪城のクールジャパンパークで開催されました。

応援しているコンビ『代表と秘書』の出番の日で、前売り券を買って、鑑賞に行ってきました。

『代表と秘書』のコンビは、日本保守党党首の百田尚樹さんと秘書の豆谷さんが8月に立ち上げたお笑いコンビです。

そして、1回戦は順調に勝ち、ナイスアマチュア賞も受賞されました。

今日の2回戦はかなりレベルが高かったのですが、『代表と秘書』のネタは知性あふれた内容で、笑いを誘っていました。

舞台が終わってから、ファンの前に現れたお二人。

代表は、少し納得できてないそうで、数分みんなと会談してくれました。

M-1グランプリ2025 2回選

百田尚樹、豆ちゃん、日本保守党

M-1グランプリ

M-1グランプリ2025 2回選

クールジャパン大阪パーク

 

さて、今日の私のコーディネートですが、ブルーにこだわりました。

なぜなら、百田代表の日本保守党のテーマカラーであるからです。

そして、先日、勝利を収めた自民党新総裁の高市早苗さんの勝負の色(ロイヤルブルー)が心に残ってました。

ここで、ブルーが人に与える効果をまとめてみると、、、

<ブルーの色彩心理>

  • 鎮静効果とリラックス
  • 信頼感と安心感
  • 集中力の向上
  • 涼しさと清潔感
  • 感情の抑制

このような心理的効果を活用し、青を見ることで、リラックスしていただきたいという思いもありました。

60代ファッション

青色コーデ

さて、今日のブルーは、パーソナルカラーイエベスプリングの人が似合うマリンブルーです。

先日、紹介した自民党新総裁の高市早苗氏パーソナルカラーブルベウインターの定番色ロイヤルブルーと比べると少し黄味が入っていて、柔らかな印象です。

青色はイエベの方は特に自分の似合う色で選択することをお勧めします。なぜなら、顔映りに色の影響が大きいからです。

ブルベの方は、どんな青色でも大丈夫ですけどね。

 

色に迷ってる方はパーソナルカラー診断を受けることをおすすめします!

パーソナルカラー診断はこちらから

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA