60代夫婦の冬のコーディネート。ナチュラルな色でコーディネートしてみた。
冬のシニアコーデ(3)
こんにちわ。miyucolorです。
いつも『センスは色で決まる!』色のブログをご覧いただきありがとうございます。
このブログは日々の暮らしに見られる様々な色の効果と活用法をお届けしています。
さて、今回の冬コーデは、ナチュラルな色でまとめて見ました。
そして、冬の時期にも試してほしいホワイトパンツコーデです。
白いパンツといえば、春夏の暖かい季節には街角でもよく見かけるファッションですが。。。
これから寒くなる時期でも合わせる色の組み合わせで、若々しく見せることができます。
まず。白について見た目にどんな効果があるのか?ということですが、、、
<白の色彩心理>
- 純粋さや清潔感を象徴します。
- 心をリセットし、新たなスタートを切る色。
- 可能性や浄化を示し、すべての光を反射してるため、無限の可能性を秘めています。

#シニアファッション#ファッション#ファッションコーデ #ホワイトパンツコーデ
<今日のまとめ>
さて、今回は、冬場にホワイトパンツで若々しく!をテーマにカップルでコーディネートしました。
配色の理論としては、下半身に明るい色をコーディネートすると、着こなしが軽やかに見えます。
そのため、活動的な印象が生まれ、元気で若々しく見えます。
シニア世代の方には、挑戦してほしいコーディネートでもあります。
さて、白のボトムスに合わせる色は、派手な色よりもグレイッシュなトーンの色を選んでください。
なぜなら、白に鮮やかな色を合わせると、それぞれの色が主張し過ぎて、調和が取れにくいからです。
全体を見て、まとまり感あるシックな配色こそ、品のある大人のコーデで素敵に見えるんですよ。