60代メンズスカーフコーデで第一印象アップ!

60代メンズスカーフコーデで第一印象アップ!

こんにちわ。miyucolorです。

いつも『センスは色で決まる!』のブログをご覧いただきありがとうございます。

このブログでは、日々の暮らしに見られる様々な色の効果と活用法をお伝えしています。

さて、今回は、60代メンズのスカーフコーデです。

花冷えも残る4月この頃ですが、こんな時期はレディースはスカーフはよく活用します。

しかし、メンズの方々は、まだまだスカーフを巻かれる方は少ないように思います。

なぜなら、目立つようで少し恥ずかしい気持ちが先に立つのかもしれません。

しかし、最近はメンズショップでも、多種多様なメンズ用のスカーフも販売されてきました。

そこで、今回は、60代男性のスカーフやストールを活用した第一印象アップ!のコーデを紹介します。

さて、ここで、紹介するメンズのスカーフコーデ。

このように60代メンズもスカーフを巻くだけで、印象がガラッと変わります。

実は、顔周りにスカーフを巻くとインパクトが出て、第一印象もアップするのですよ。

さて、このスカーフの選び方で気をつけたいことがあります。

まず、ジャケットの色合いに合った色やトーンを選ぶことです。

そうすれば、目立ち過ぎず、違和感のないコーディネートになります。

また、全身鏡でバランスは必ずチェックするべし!

60代メンズスカーフコーデで第一印象アップ!

#メンズファッション#スカーフコーデ

60代メンズスカーフコーデで第一印象アップ!

#同系色カラーコーデ#スカーフコーデ

さて、それでは、スカーフ使い時に最低限守りたい2つのポイントです。

<メンズのスカーフコーデのポイント>

  • ジャケットの色合い合わせる。
  • タイトに結ぶ(大袈裟に巻かないこと)

この2点は、必ず守ってもらえれば、失敗しませんよ。

このように首周りが暖かいと体温が逃げず、少々の寒さでも凌げるし、しかもおしゃれ!

このようにメンズの方もスカーフ、ストールを活用してみましょう。

もちろん、ご自分に似合う色パーソナルカラーの中から色は選ぶこと!

なぜなら、似合う色は顔を生き生きさせ。若々しく見せてくれるからです。

そして、顔まわりが目立つので、清潔感のあるコーディネートを心がけたいですね。

でないと野暮ったく見えたり、顔もよく見えません。

 

さて、巷では、どなたでも知るようになってきたパーソナルカラーですが、もう診断は受けられましたか?

私は数多くの方のカラー診断をして、やはり、年齢を増した方が、似合う色を着た時の笑顔が忘れられません。

まさしく、色のマジックで人はこんなに変わるのか、、と実感しています。

特に年齢を増した方は色に目覚めて、色の効果を活用していただきたい。

これは、何よりもおしゃれの第一歩なんです。

つまり、人の視覚は8割が色と言われるように、色は見た目をコロっと変えてくれます。

60代以上のシニア世代の皆様、ぜひこの機会にまだの方は、パーソナルカラー診断を受けてみてください。

もし、大阪在住の方であれば、老若男女どなたでもカラー診断させていただきます。

 

パーソナルカラー診断大阪お勧めサロンにも選ばれました。

 

 

開運パーソナルカラー診断のお問い合わせはこちらからどうぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA