60代夫婦の楽しみはファッションコーディネートです。今日はナチュラルコーデでリンクしました!
夫婦で楽しむナチュラルコーデ
こんにちわ。miyucolorです。
いつも『センスは色で決まる!』色のブログをご覧いただきありがとうございます。
このブログは、日々の暮らしに見られる様々な色の効果と活用法をお届けしています。
さて、今日5月5日は、暦では立夏。
立夏は、24節気の一つで、『夏が立つ』と書くように、夏の兆しが見え始める頃。
今日は夏の始まりを意味するかのような、初夏を思わせる暖かい気候でした。
さらに、大安吉日で、何をするにも縁起が良い日でもありました。
新しいことを始める日に最適な日のファッションは、夫婦で楽しむナチュラルコーデで。

#ファッション#60代コーデ

#サムハラ神社#ナチュラルコーデ

#メンズコーデ#カジュアルスタイル
<夫婦で楽しむナチュラルコーデのポイント>
- ベージュ系のナチュラルリネン素材のワンピース(レディース)
- ベージュリネンジャケット+ネイビーTシャツ+ジーンズ+ベージュスリッポン(メンズ)
さて、ナチュラルコーデといえば、やはり、色ではベージュが思い浮かびます。
できるだけシンプルにコーディネートすることで、ベージュカラーは品良くオシャレに着こなせます。
今回、レディースコーデでは、バッグをベージュで色合わせ。
メンズコーデでは、シューズをベージュで色合わせして、色をリンクさせまとめました。
このように、自然な色合いであるベージュは、この季節の光の色、緑の色に美しく映えます。
今日、立夏で訪れたサムハラ神社へも、ベージュ色のおかげで、心からお参りすることができました。
<ベージュ色の色彩心理>
- 安心感・落ち着き
- 安定感・ナチュラル
- リラックス・癒し
ベージュには、このような心理的効果もあります。
夫婦でナチュラルコーデ、楽しみたいですね。