60代〜シニア世代男性が若見えするゴルフウエアのポロシャツにお勧めの色は黄色!
60代〜シニア世代男性のゴルフウエアのシャツの色は?
こんにちわ。miyucolorです。
いつも『センスは色で決まる!』色のブログをご覧いただきありがとうございます。
このブログは日々の暮らしに見られる様々な色の効果と活用法をお届けしています。
秋らしい気候になってきました。
私たち60代夫婦の趣味の一つにゴルフがあります。
夏場はご無沙汰するラウンドプレイですが、久しぶりに行ってきました。
さて、私たち60代夫婦はファッションにも共通の趣味があります。
私は、カラーコーディネーター、夫はかなりのこだわり派のテキスタイルファッション好き。
そんなことから、ゴルフへ行く時も二人で色を確認してコーディネートしています。
パーソナルカラー春タイプの私とパーソナルカラー冬タイプの夫は、ベースこそ違ってもはっきりした色を着こなす特性は似ています。
今回は60代夫婦のゴルフコーデと60代シニア男性のおすすめのポロシャツの色についてまとめました。
まず、夫婦コーデの場合は、色をリンクさせて見た目を整えます。
今回はネイビーを私はポロシャツに、夫はパンツに選び、色をリンクさせました。
そうすることで、二人のカラーの共通性でまとまり感が生まれます。
そして、私はパンツを明るい色にして軽快感を出し、夫は明るい黄色のポロシャツを合わせて若々しさを出しました。

#シニアファッション#シニアライフスタイル
さて、ここで、60代シニア世代男性のゴルフウエアの黄色のポロシャツですが、まず黄色は色で一番明るい色のため、目立ちます。
そして、黄色の色彩心理として、若さを感じさせる良いイメージがあるので、60代〜シニア世代の男性には挑戦してほしい色でもあります。
この黄色にも、パーソナルカラーイエベとブルベ、それぞれの4シーズンの黄色があリます。
しかし、黄色人種の日本人には、どんな黄色でも案外肌馴染みが良いです。
男性にとって、普段着としてはなかなか取り入れるのに勇気がいる黄色ですが、このようにゴルフなどスポーツシーンには取り入れやすいです。
印象が明るく若々しく見える黄色を、60代〜シニア世代の男性には挑戦してほしいです。

#黄色の心理
さて、今回の黄色はライトトーンの軽いイメージですが、この黄色はパーソナルカラーではイエローベーススプリングの色になります。
しかし、柔らかい色なので、どのシーズンの方が着用しても、若々しい印象になり、似合います。
でも、ご自分のパーソナルカラーの黄色が知りたい場合は、一度パーソナルカラー診断を受けることもおすすめしています。
<パーソナルカラーで分かれる黄色の特徴としては>
春*バナナの黄色
秋*紅葉の黄色
夏*アイスシャーベットの黄色
冬*レモンの黄色
微妙な色の違いがあります。