高市新首相64歳、所信表明演説はパーソナルカラーのブルージャケットで『絶対にあきらめない決意』
こんにちわ。miyucolorです。
いつも『センスは色で決まる!』色のブログをご覧いただきありがとうございます。
このブログは日々の暮らしに見られる様々な色の効果と活用法をお届けしています。
今日、10/24高市早苗首相の所信表明がありました。
今の暮らしや未来への不安を希望に変え、強い経済をつくり、『日本列島を強く豊かに』
絶対にあきらめない決意を見せてくれました。
常に行動が早く、決断力もあり、徐々に国民の支持も上がってきました。
そして、今日のファッションカラーも青色のジャケットが印象的でした。
毎回と言っていいほど、高市早苗首相の定番色になっていますが、この青色には深い意味があります。
この色はパーソナルカラーブルベウィンターのトゥルーブルー『True Blue』と呼ばれる青。
ネイビーより明るく、ロイヤルブルーよりも落ち着いたトーンで、澄んだ空や深い湖のような透明感のある青色です。
青の中でも特に正直、信頼、誠実を象徴する色になります。
まさしく、今の高市早苗首相の心の表れではないでしょうか。。
皆様は、このブルーを見てどんな印象を受けられたでしょうか?
ここで活躍するのが色の効果、この青色を着用するとこんな印象を与えます。

パーソナルカラー冬 トゥルーブルーのジャケット
<トゥルーブルーのジャケットを女性が着用した時の印象>
- 知的で信頼される印象:特にトゥルーブルーは『正直さ』を感じさせます。
- 清潔感と爽やかさ:透明感ある色なので清潔な印象はピカイチ!
- 意志の強さと独立した女性像:揺るがない意志や自立、凛とした大人の女性の印象
- 顔映りがよく、若々しい:肌のくすみをとばし、透明感を引き出してくれる。
一言でまとめると、、
トゥルーブルーのジャケットは、誠実で洗練された自立した女性を演出する色です!
このトゥルーブルーは60代を超えた女性にもおすすめでシルバーヘヤーにもよく似合い、顔色も明るく華やかさが増して、若々しく見える色です。
パーソナルカラーブルベウィンターの方は是非ワードローブに取り入れてみてください。
そして、この青色にもよく映えるパールのネックレスの着用法に、少し工夫が見られました。
さて、今回も真っ白なパールですが、ロングのパールネックレスを2連に短くして着用されていました。
このようにパールのネックレスを2連にして付けると、1連ロングネックレスとは違った見え方になります。
今回、なぜ、ロングを2連にされたのか???
<パールのロングネックレスをダブルに短く着用する意味>
- 上品さとフォーマル感を強調:『華やかさ』『格調の高さ』ちなみに、1連ロングネックレスだと『優雅』『クラッシック』『縦のライン強調』になります。
- 顔周りを明るく見せる:パールの反射で顔色が明るく若々しく見える。
- 円満、調和:『絆が深まる』『関係が調和する』など特別な集まりに縁起が良い。
まとめると、、
-
上品で華やかに見せたい!
-
顔映りを明るくしたい!
-
特別な日を象徴的に飾りたい!
日々の職責から疲労感が少しお顔に出ていた高市首相。このパールネックレスの2連使いで、お肌の疲れが少しカバーされたと思います。
明るいパールの光の反射で肌色も明るく見えていました。色の効果は絶大ですね!
さて、60代以上の女性は特に肌の衰えが気になる方も多いでしょう。
そんな時、顔周りに明るい色を使って顔色のトーンを上げることは、色の効果で解消できます。
ここで、注意したいことは、自分に似合う色を顔周りに使うことです。
そうすれば、色の効果が、肌色を何倍も美しく見せてくれますよ。

