方位別風水活用術
こんにちわ。miyucolorです。いつも色のブログをご覧いただきあリがとうございます。
さて、風水ですが、最近では、馴染みある言葉ですね。
西には黄色とか???
風水って奥が深いのです。
自然界の気の流れを家に取り込むことが大事。
どうしても建物の形状、空気が流れないことあった場合に、悪いところを方位に合った色で整えます。
それが方位別風水活用術です。
家の中心から8方位に区分けし、色の使い方の他、相性の良い素材をまとめてみました。
北:「水の気」を持つ方位

北東:「土の気」を持つ方位

東:「木の気」を持つ方位

南東:「木の気」を持つ方位

南:「火の気」を持つ方位

南西:「土の気」を持つ方位

西:「金の気」を持つ方位

北西:「金の気」を持つ方位
