60年続いた実家の庭に癒され、心も体も成長させてもらった花々に感謝!

母を想う実家の庭は癒し色

こんにちわ。miyucolorです。

いつも『センスは色で決まる!』色のブログをご覧いただきありがとうございます。

このブログは、日々の暮らしに見られる様々な色の効果と活用法をお届けしています。

さて、5月第二週目の日曜日の今日は、母の日。

やはりこの日は、癒し色で整えられた実家の庭を思い出す。

今は亡き母を想う実家の庭は癒し色で、年中美しい花が咲いていた。

この庭は、何年もかけて、日々変化し続けた癒しの庭。

自然な形状でナチュラルガーデンは、花が咲き乱れたとても美しい庭でした。

まるで、イングリッシュガーデンのように心地よかった。

母を想う実家の庭は癒しの色

壁面を覆うスプレーバラに癒されるエントランス

母を想う実家の庭は癒し色

モッコウバラのアーチがお客様をお出迎えします。

母の日に思い出す実家の庭

#アンティークローズ

母の日に思い出す実家の庭

#実家の庭

イングリッシュガーデン

#フラワーガーデン

さて、この庭のカラーコーディネートですが、統一感があると思いませんか?

それは、グリーン系をベースに、赤〜紫の花色のコーディネートしてるから。

赤の中には、ピンクがあり、紫の中にはラベンダーもある。

なので、色の数を抑えても2色展開ですが、統一感と変化があります。

このように、お庭の花の色選びは、花を植える前から決めておく。

そうすれば、見た目が美しい色の効果を活用した庭ができます。

さて、今はもう無いこのお庭ですが、写真にたくさん収めていて本当に良かった!

そんな気持ちは生きてる限り、一生続くのだと思います。

母を想う実家の庭は心に残る癒し色でした。

 

お庭のガーデニングやカラーリングのご依頼はこちらまで

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA