シニア世代でも着こなしたい!レザーのブルゾン!2パターンコーディネートしてみた!
60代女性の秋のレザーファッション!2パターンのイメージを変えたコーディネート例
こんにちわ。miyucolorです。
いつも『センスは色で決まる!』色のブログをご覧いただきありがとうございます。
このブログは日々の暮らしに見られる様々な色の効果と活用法をお届けしています。
今回は秋の季節に活躍してくれるレザージャケットのコーディネート例をご紹介します。
このレザージャケットは、フィット感があって、コンパクト。TOMORROWLAND DESPRES の商品です。
襟なしと斜めのジッパー開きが女性らしいデザインで、パンツスタイルにもスカートにもバランス良くコーディネートできます。
さらに、色がピュータグレーで、温かみのある柔らかいイメージの色です。
そのため、女性にもまたシニアの方にも着こなしやすい色でもあります。
さて、ピュータグレーといえば、茶色がかったグレーですが、パーソナルカラーではイエベ秋の色
イエローベースのグレーですが、日本人のような黄色人種には、どなたでも取り入れやすい色です。
さて、今回は秋のレザーブルゾンのコーデ。スキニーパンツで若々しくコーディネートしました。
<コーディネート例1>カジュアルスタイル
- レザーブルゾン+ネイビースキニーパンツ+ホワイトシャツ+ホワイトスニーカー+ストール
*白スニーカーを合わせ、スポーティに。白を合わせると、コーディネートに動きが出て若々しく見えます。
*旅行や、ウォーキングなど、元気にウキウキする軽快なコーディネートです。

#スニーカーコーデ#カジュアルスタイル
<コーディネート例2>クラッシックスタイル
- レザーブルゾン+ネイビースキニーパンツ+アイボリーの丸首リブセーター+ジョッパーズブーツ+焦茶ウエストベルト
*ジョッパーズブーツとウエストのレザーベルトがハイウエストに見せて脚長効果でスタイルアップ!
*クラシックなコーデで、街中を颯爽と歩きたい!オシャレな大人コーデ。
#ブーツスタイル#クラッシック
<今日のまとめ>
さて、今回は、レザーブルゾンとネイビー色スキニーパンツに、シューズの組み合わせで2パターンのコーディネートを紹介しました。
同じトップスとボトムスでも、TPOに合わせて、シューズを変えると、全く違った雰囲気にまとまります。
足元でファッションスタイルは変わるので、特にシューズ選びは大事ですね。
さて、余談になりますが、私は60代ですが、日々の生活の中で特に姿勢には気をつけています。
意識しないと前肩になる、ストレートネックになる、猫背になる。こんな恐ろしいことが日々の積み重ねで身体に変化を与えています。
こうなってしまったら、レザーのブルゾンやタイトなトップスなんて絶対に着こなせません。
年齢を増すと、男女共に、サイズ感のゆったりした洋服を選びがちですが、これが、年寄りっぽくて、悲しい〜〜
日々、ファッションでもオシャレして、有意義な人生を送るためには、一番大事なのは、姿勢&健康かもしれません。
身体にフィットした洋服を選ぶことは、若々しい印象になれる第一歩!まずは、姿勢を意識しましょう。
そして、自分でもコーディネートが上手くいったら、自然と笑顔にもなります。
日々の暮らしを豊かにしたい!そんな時は、まず、自分の姿勢を確認する!腰が曲がってないか、頭が前に出てないか?姿見でチェックしましょう。
そして次に色選び、トップスに選ぶ色は、必ず、似合う色をコーディネートします。
似合う色=パーソナルカラーで、5歳若返るファッションコーディネートを楽しみたいです!
見た目は9割色で決まる!シニア世代の方もおしゃれを楽しみましょう