真夏日でもお勧めな60代女性コーデは、強い日差しに負けない色使いで決まり!

真夏日お勧め60代コーデ 強い日差しに負けないカラーコーディネート

こんにちわ。miyucolorです。

いつも『センスは色で決まる!』色のブログをご覧いただきありがとうございます。

このブログは、日々の暮らしに見られる様々な色の効果と活用法をお届けしています。

さて、梅雨も早くに明け、毎日猛暑が続いていますね。

こんな日は、エアコンの効いた家でゆっくりと過ごすのが、一番!

しかし、用事で出かけることもあるでしょう。

そんな時は、何を着ようか悩むことも多いですが、、

真夏日お勧め60代コーデの中でも今回は濃い色をおしゃれに着こなすカラーコーディネート!です。

真夏日お勧め60代コーデ

濃い色のトップとパンツにアクセントカラーのスカーフを添える 

真夏日のお勧め60代コーデ

アフリカンな柄と大胆な色使いの大判ストールで顔まわりを明るく若々しくコーディネート

<60代コーデのカラーコーディネート>

  • チョコレートブラウンのトップスとパンツ:落ち着いた大人のイメージカラー
  • アフリカンな柄と色の大判ストール:アクセントカラーとして顔周りを明るく。

さて、真夏日にこのような濃い色ってどうなの???

しかし、濃い色って真夏の日差しに負けない色でもあり、色の効果も顕著です。

例えば、このチョコレートブラウンは、まず、『『安心感』や『温かみ』を与えてくれます。

つまり、ストレス緩和にもなり、リラックスした大人のイメージを醸し出します。

さらに、濃い色は、お顔を締めて見せてくれるので、小顔効果もあります。

この暑い夏でも、引き締まって見えることは60代の女性には必要かなと思っています。

なぜなら、暑さにだらけた印象も引き締まった見え方によって調整されるからです。

しかし、濃い色をお勧めするからといってもはお勧め致しません。

なぜなら、黒は全ての色を引き入れた色なので、重すぎて、暗すぎて、逆に太っても見えます。

痩せて見えるからと勘違いして黒を選ばないだけでも、60代コーデの成功と言えます。

 

<60代の真夏日にお勧めのカラーコーデの3つコツ>

  1. 濃い色をスッキリと大人っぽく着こなす
  2. 似合う色(パーソナルカラー)から鮮やかな色めのスカーフやストールをプラスする。
  3. 品良く、若々しくコーデする。

この3つのポイントを押さえて、暑い夏でもおしゃれな60代コーデ、がんばりたいですね!

さてここで、女性の皆様に、私がお勧めするリネンの大判ストールがあります。

シンプルな服を着ただけでは、何か頼りないと思った時、ストールはとても役立ちます。

今回使ったストールは、日本のメーカーmanipuri

このメーカーは色も柄もおしゃれでです。

色の展開もブルベ、イエベと豊富なので、お勧めしています。


【10%OFF】【SALE】[manipuri]マニプリ リネンミックスストール 120×120【返品・交換不可】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA