30代の夫婦はブライダルカラー診断をして、似合う色の着物を選んでくれました。

ブライダルカラー診断、パーソナルカラー診断で選んだ和装の着物の色が素敵すぎた!

こんにちわ。miyucolorです。

いつも『センスは色で決まる!』色のブログをご覧いただきありがとうございます。

このブログは日々の暮らしに見られる様々な色の効果と活用法をお届けしています。

さて、今日は、以前、開運パーソナルカラー診断にこられた方が決められた和装着物の色について。

このお嬢さんは、パーソナルカラーはブルベサマータイプです。

そして、四柱推命から見る日干は『癸』<みずのと>。

さて、この日干ですが、陰陽五行説での考え方で、人の体にもこの気の流れがあります。

それは、世の中には、木火土金水の5つの気の巡りがあるという考え方です。

そして、それぞれの気は陰陽という2つの気に分かれます。

その気の流れにより、個人の性格や体型などの特徴が出たりします。

つまり、気の流れを整えるということは、人の中身も整えてくれます。

さらにそれぞれの気は色とも深く関係していて、個人が必要な色が見つかります。

ブライダルカラー診断

#パーソナルカラー#ブライダル

パーソナルカラー

#ブルベサマー色見本

さて、日干、癸の彼女は、陰の水の気を持つ聡明な気質の女性です。

雨水が滴る水の流れのように、人や物、事の流れが最初から最後まで読み取れる聡明な人です。

彼女がこの色の着物を選んだのも、開運カラーであったのと、第一印象で一目惚れしたからだそうです。

パーソナルカラーブルベの中でも、かなり透き通った透明感ある色の着物。

彼女の聡明な印象と女性らしい柔らかさとを併せ持ったこのカラーコーディネートは、

一段と彼女を美しく輝かせました。

このように、皆様もここ1番の時は、パーソナルカラー+開運カラーで輝いてくださいね。

 

開運パーソナルカラー診断はこちらから。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA