色は2~3種類でまとめてシックなカラーリングで作るパリスタイルのフラワーアレンジメント

パリスタイル花アレンジ!

こんにちわ。miyucolorです。

いつも『センスは色で決まる!』色のブログをご覧いただきありがとうございます。

このブログは日々の暮らしに見られる様々な色の効果と活用法をお届けしています。

さて、友人から玄関に飾るプリザーブドフラワーアレンジの依頼。

この彼女はパーソナルカラーブルベサマーの人です。

グレイッシュな色が好みで、インテリアもエレガントにまとめられています。

彼女の家のインテリアカラーはラベンダー色がメインカラーで、そこに置く花ということで、花色を選びました。

まず、メインに選んだ花はスモーキーピンクのオールドローズ。

そして、アンティークホワイトのバラをプラスしました。空間を埋めるためのアジサイもアンティークピンクやアイシーピンク。

葉物や実物もグレイッシュなトーンでまとめました。

今回使った木箱の花器は、アンティーク風に白塗りされていてアレンジをシャビーシック風にまとめてくれています。

また、同じ花をグルーピングしてアレンジし、色を塊として見せていますので、それぞれの花の美しさが際立ちます。

このようなフラワーアレンジメントは、パリスタイルと言われています。

色使いが上手なヨーロッパの花屋さんなどでは、ブーケやアレンジで使われてるアレンジです。

最近では、日本の花屋さんでもおしゃれなところでは、このスタイルが見受けられます。

それだけ、日本でも色に対する意識が高まってきたのだと思います。

さて、住空間にはいつもお花は必要不可欠!

欲を言えば、フレッシュフラワーが、ベストですが、このようなプリザーブドフラワーでもインテリアと色がマッチしていれば、大丈夫!

風水的にも色が整っていることは、空間の気の流れも整ってきます。

なぜなら、人間の目からの色の情報は8割と言われていて、心理的にも色の乱れは心の乱れになるからです。

お家の空間に合ったプリザーブドフラワーアレンジをぜひお試しください。

 

フラワーアレンジメントやウェディングブーケの瀬作ご依頼はこちらからどうぞ

スモーキーピンクの薔薇がとてもエレガント❣️
こんもりとパリスタイルにアレンジ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA